【2018年度行事報告】
【2018/04/22−第4回松山市長杯「蹴り祭」】
【2018/04/22−第4回松山市長杯「蹴り祭」】
2018年4月22日(日)に、愛媛県武道館柔道場にて、「第4回松山市長杯「蹴り祭」を開催しました。
愛媛はもとより、香川・福岡・広島・姫路・大阪・東京から沢山の卒業生が駆け付けてくれました。
又、大会に先駆けて前日21日(土)には、愛大OBの田中
彰師範によるテコンドー練習会が開催され
参加した選手は日本トップ選手指導の元、汗を流しました。
小西杯、松山市長杯を目標に熱い戦いを繰り広げました。
<日時>
2018年4月22日(日)
<場所>
愛媛県武道館・柔道場
<参加選手>
50名
<主催>
松山市テコンドー協会
<共催>
蹴り祭友の会
<協賛>
丸之内ヘリオスグループ
![]() ラダァを使ったステップワークの練習。 |
![]() 少年部参加者と記念撮影。 |
![]() ステップワークにポイントを絞った練習メニュー。 |
![]() 成年部参加者と記念撮影。 |
![]() 今年も沢山の選手に参加して頂きました。 |
![]() 小西杯の返還。 |
![]() 松友師範による挨拶。 |
![]() 寺井 克之松山市テコンドー協会会長挨拶。 |
![]() 赤藤 吏紅1段(姫山)による選手宣誓。 |
![]() 全日本大会決勝戦の再現。 |
![]() 文 師賢による講評を頂きました。 |
![]() 蹴り祭Tシャツを着て記念撮影。 |
![]() |
型 黒帯の部
|
||||||
![]() |
型 赤帯の部
|
||||||
![]() |
型 緑青帯 の部
|
||||||
![]() |
型 黄帯の部
|
||||||
![]() |
組手 成年男子A
|
||||||
![]() |
組手 成年男子B
|
||||||
![]() |
組手 成年男子C
|
||||||
![]() |
組手 成年女子A
|
||||||
![]() |
組手 成年女子B
|
||||||
![]() |
組手 少年部A
|
||||||
![]() |
組手 少年部B
|
||||||
![]() |
組手 少年部C
|
||||||
![]() |
組手 少年部D 優勝 二神 天(中予) |
||||||
![]() |
組手 少年部E 優勝 熊野 旺志郎(福岡) |