【2009年度行事報告】

【2009/11/22−蹴り祭り2009 北四国テコンドー交流試合】
【2009/11/21−木村 志穂 副師範テコンドーセミナー】
【2009/11/20−田中 彰 副師範テコンドーセミナー】
【2009/08/12−第44回松山まつり「野球サンバ」】
【2009/07/29−少年部送別組手】
【2009/07/10−留学生練習参加】
【2009/07/08−少年部送別組手】
【2009/05/23−中四国黒帯セミナー】
【2009/04/09−愛媛大学テコンドー部送別会、卒業式】
【2009/04/08−テコンドー無料体験会】
【2009/03/25−2009年度大学生送別会】
【2009/01/31−姉妹都市フェア「メッセまつやま2009」演武】
【2009/01/18−国際交流イベント「地球人祭り」演武】

【2009/11/22−蹴り祭り2009 北四国テコンドー交流試合】
2009年11月22日(日)に、「蹴り祭り2009 北四国テコンドー交流試合」を開催しました。
愛媛から巣立った卒業生や香川の練習生を交えて、年1回の蹴り比べ行いました。
東京から 田中 彰 副師範、木村 志穂副師範も駆けつけてくれました。

松友師範による開会挨拶。

中予クラブの竹内 遼選手による選手宣誓。

日頃の成果を発揮し栄冠目指して!

型8級の部。少年部と成年部が激突しました。

型6・7級の部。こちらも年齢関係なく競技しました。

社会人と大学生の対決もありました。

型2〜4級の部決勝戦。少年部が勝ち上がりました。

型1級・有段の部。

型は性別関係なく競技を行いました。

愛媛の有段者による演武。ケベク型。

大谷1段による親指での試割。

近藤1段による手刀試割。

香川の才ノ平1段による正拳試割。

名古屋の中矢1段によるトルリョチャギ試割。

肥田1段によるティミョパンデトルリョチャギ試割。

全日本Jrチャンピオン田中 允人1段試割。

全日本Jr3位田中 裕康1段試割。

田中 副師範による3段型演武。

世界大会メダリストの演武。

田中 副師範による試割。会場から驚嘆の声が出ました。

ルール説明を行う田中、木村 副師範。

少年部の組手は体格差を考慮してのクラス分け。

日頃の練習の成果が発揮できたでしょうか。

普段顔を合わせない対戦相手は良い刺激になりました。

デビュー戦となる黄色帯。

組手成年女子の部。

高度な技にも積極的にチャレンジ!

組手1級・有段の部の模様。ITFルールで実施。

高校生との対戦時は防具を着用。

黒帯同士の対戦は、ハイレベルな攻防が続きました。


愛媛大学vs松山大学の対抗戦。松山大学の勝利!

敗れた愛媛大学生は修行で拳立て伏せ!!

学生大会の壮行として先輩に胸を借りました。

総評を述べる松友師範。

少年部と型の入賞者。

成年部入賞者。

全員で記念撮影。来年も宜しくお願い致します。

元道場生の若林姉弟が広島から応援に駆けつけました。

打ち上げで空腹を満たしました。

懐かしい顔ぶれが揃い、昔話に花が咲きました。


種目 優勝 準優勝 3位 4位
   8級の部  越智 勇太(愛大)  山口 一海(姫山)  森野 弘建(松大)  田村 研(愛大)
 女子6級の部  だん王 里菜(愛大)  石橋 明子(松大)  岡田 亜梨子(愛大)  松友 夏代(中予)
 6・7級の部  中島 啓介(愛大)  竹内 駿(中予)  篠崎 友哉(中予)  小佐見 和秀(愛大)
 2〜4級の部  篠原 次元(中予)  岩井 陸(中予)  大久保 裕(愛大)  宮ア 七海(中予)
 1級・有段の部  土田 一貴(愛大)  大谷 直士(愛大)  竹内 遼((中予)  近藤 学(愛大)
 

 
 少年部軽量級  松尾 美那(中予)  竹内 駿(中予)  山口 一海(姫山)  神原 龍冬(正林寺)
 少年部中量級  篠原 次元(中予)  篠崎 友哉(中予)  松尾 勇佑(中予)  村田 晃一(姫山)
 少年部重量級  吉本 飛鳥(中予)  清水 志音里(中予)  竹内 遼(中予)  岩井 陸(中予)
 成年男子8級の部  西岡 宗一郎(愛大)  橋川 直史(愛大)  纉c 翔平(愛大)  越智 勇太(愛大)
 成年女子の部  だん王 里菜(愛大)  宮岡 紺奈(愛大)  宮ア 七海(中予)  近藤 智絵子(愛大)
 成年男子4〜7級の部  大久保 裕(愛大)  石山 翔太(愛大)  垂水 裕太郎(愛大)  後藤 健一郎(中予)
 成年男子1級・有段の部  田中 允人(中予)  肥田 泰尚(愛大)  近藤 学(愛大)  大谷 直士(愛大)

先頭に戻る↑

【2009/11/21−木村 志穂 副師範 テコンドーセミナー】
2009年11月21日(土)に、翌日の蹴り祭りの為に帰省した木村 志穂 副師範によるテコンドーセミナーを愛媛県武道館で
開催しました。少年部の帯別と成年部の合計3クラス開催という長丁場でしたが、世界大会メダリスト直々のセミナーという
ことで、沢山の参加者が参加しました。

日時:2009年11月21日(土) 13:30〜19:00
場所:愛媛県武道館 1F 柔道場。
参加者:少年部20名、成年部17名。

松友師範から紹介を受ける木村 副師範。

まずは少年部白帯の部。みんな緊張しています。

基本動作の練習模様。

ミット蹴りでスナップを入れる練習。

移動稽古で基本蹴りの練習。

ご父兄を交えて記念撮影。

続いて少年部色帯クラス。移動稽古でウォームアップ。

二人組みに分かれてミット蹴りの練習。

お手本を示す木村 副師範。

実戦的な組手の練習も行いました。

木村 副師範の蹴撃!!

みんなヘトヘトになるまで練習に没頭しました。

最後に成年部のセミナー。

練習のポイントをアドバイスする木村 副師範。

参加者で記念撮影。お疲れ様でした。

先頭に戻る↑

【2009/11/20−田中 彰 副師範テコンドーセミナー】
2009年11月20日(金)に、蹴り祭りの為に来松した田中 彰 副師範によるテコンドーセミナーが松山大学で開催されました。
大学生対象のセミナーに、愛媛大学と松山大学の現役生と卒業生が参加しました。
日本のTOP選手となった田中 彰 副師範のセミナーで得るものが沢山あったことと思います。



先頭に戻る↑

【2009/08/12−第44回松山まつり「野球サンバ」】
2009年8月11日(火)に、毎年恒例になっている松山まつりの野球サンバに松山市国際交流センターさんと
「地球人サンバチーム コスモリアンズ」として松山市テコンドー協会の練習生とご父兄が参加しました。

今年もやってきました松山まつり。

まずは腹拵え。腹が減っては...

本番前の最終練習。振り付けの確認をします。

気分は早くもお祭り開始。

松友師範と仲良く会場に移動。

振付担当の森田先生と記念撮影。

色々な国の人とも交流できました。

中には本格的なチームも居ました。

会場に到着。いよいよ本番です。


練習した振付で踊り歩きました。

最高の笑顔です。

信号待ちでポーズ。

ゴールまであと少し!

総勢100名を越えるチームとなりました。

松山市テコンドー協会で記念撮影。

先頭に戻る↑

【2009/07/29−少年部送別組手】
2009年7月29日(水)に、勉学に集中する為、テコンドーを離れる山岡みおさんの送別組手が松友道場で行われました。
最後の練習後、送別組手を行い思い出を共有しました。今後は勉強に身を入れて頑張って下さい。

(前列、寄せ書きの試割板を持つのが山岡みおさん。)

先頭に戻る↑

【2009/07/10−留学生練習参加】
2009年7月4日(土)に、姫山小学校の生徒宅にホームステイしているアメリカ・オレゴン州からの短期留学生が練習に参加しました。
ヘンリー15歳と、フレッド18歳の高校生です。ヘンリーはアメリカでテコンドーの経験があり、4段の腕前だそうです。
こちらと流派が違うのか、高い蹴りはあまり経験がないようでした。
1時間半の練習後、「楽しかった」と感想を言ってくれました。

フレッド(左)とヘンリー。

松友師範の柔軟に悪戦苦闘。

国籍、流派を超えてのテコンドー交流。

先頭に戻る↑

【2009/07/08−少年部送別組手】
2009年6月29日(月)に、塾での勉学に集中する為、テコンドーを離れる李太浩君の送別組手が松友道場で行われました。
一緒に汗を流した仲間と最後の練習を行い、新たな勉学の道に進んでいきました。
(写真一番手前が李太浩君)

先頭に戻る↑

【2009/05/23−中四国黒帯セミナー】
日時:2009年4月26日(日)
場所:広島修道大学 武道場
指導:文 相権師範 ・ 朴 ソンファ師範

2009年4月26日(日)に新緑薫る広島修道大学にて、東京から朴ソンファ師範を御迎えして、「中四国黒帯技術セミナー」が行われました。
松友師範が参加しセミナーを受講しました。

〜〜〜
テコンドー・ストレッチ、バー・壁を使った蹴りの練習、そして、有級者の型。この3点に絞った基本練習が7時間に及び伝授されました。
非常に分かり易い解説に、時の経つのも忘れ、白帯に戻った様な気持ちで汗を流しました。

各クラブの皆さんにも順次御伝えして参りますので御楽しみに!
〜〜〜

参加者で記念撮影。

広島・横川道場時代の生き残り。

先頭に戻る↑

【2009/04/09−愛媛大学テコンドー部送別会、卒業式】
2009年3月24日(火)に卒業するテコンドー部員の送別会が開催されました。
進学、就職へと新たな人生の一歩を踏み出す為の儀式に在校生に加えて
OBも多忙な中駆け付けました。


在校生と最後の交流。

蹴り技での熱い会話。

OBも後輩の為に駆け付けました。

4年間、この脚で蹴りを磨きました。

参加者全員で記念撮影。

後輩、OBにも見送られ、無事卒業。

先頭に戻る↑

【2009/04/08−テコンドー無料体験会】
2009年4月5日(日)に、香川県高松天満屋JEUGIAカルチャーセンターにて「テコンドー無料体験会」が行われました。
一般、中学生を含め3名の男性に混じって、元愛媛大学テコンドー部員で、現在高松で社会人として頑張っておられる
横山緑さん(1級)も御参加下さいました。
1時間半の短い間でしたが、みっちり充実の汗を掻いて頂きました。

この春から、いよいよ香川県都・高松にもITFテコンドー上陸です。
少人数のささやかなスタートにはなりますが、御安心下さい!一からのスタートはこの松友の一番得意とするパターンです!!
高松近辺の皆さん、日曜の朝はテコンドーで爽快な汗を流しましょう。老若男女問いません、手ぐすね引いて待ってます!

詳しくはこちらをご覧下さい!!

先頭に戻る↑

【2009/03/25−2009年度大学生送別会】
2009年3月25(水)に、社会の荒波へと巣立つ大学生の送別会を開催しました。
一次会は、鍋をつつきながら大学生活を振り返り、テコンドー話を咲かせました。
二次会は、指導員陣からの魂のメッセージを伝えるカラオケに突入しました。


愛媛大学を卒業する石田1段と中村4級。

良い呑みっぷりです。

松友師範からのお言葉。

思いの丈を歌に込めて熱唱!

松友師範と一緒に魂の絶叫!

K.O寸前!!

先頭に戻る↑

【2009/01/31−姉妹・友好都市&環境フェア「メッセ・まつやま2009」演武】
2009年1月31(土)に、アイテムえひめで開催された「メッセ・まつやま(まつやま姉妹・友好都市&環境フェア)」
が開催され、韓国文化の紹介の一環で愛媛大学テコンドー部員によるテコンドー演武を行いました。


ティームルーティンで演武の幕開け。

愛媛大学テコンドー部黒帯による基本蹴り。

松友師範による挨拶。

肥田1段と宮岡1段による半自由組手演武。

大久保1段による貫き手試割演武。

近藤1段による手刀試割演武。

宮岡1段によるヒジ試割演武。

近藤1段と石田1段による連続蹴り試割。

肥田1段による目隠し試割演武。

岩田1段による飛び蹴り試割。

大久保1段によるブロック割演武。

全員でケベク型演武。

司会者の質問に答える松友師範。

全員で記念撮影。

本番直前まで段取りの確認です。


先頭に戻る↑

【2009/01/18−国際交流イベント「地球人祭り」演武】
2009年1月18(日)に、毎年恒例の「松山市国際交流イベント 〜地球人祭り〜」
が開催され、テコンドー演武と阪本バンドによるライブが行なわれました。


チームルーティンで演武幕開け。

続いてクヮンゲ型を披露。

ハングルと英語で挨拶をする松友師範。

阪本指導員による貫き手2枚試割。

田中裕康選手による連続蹴り試割。

松友師範の試割演武。

最後は全員でチョンジ型。

演武団とお手伝いの愛媛大学黒帯で記念撮影。

阪本バンドにる熱唱!

観客を巻き込んでのパフォーマンス。

阪本バンドTシャツでキメてます。

城南高校の教員で構成された阪本バンド。


先頭に戻る↑

    

inserted by FC2 system