【お知らせ】

【2014/12/23−第26回全日本学生テコンドー選手権大会結果速報】
【2014/11/30−かんおんじ感動体験博覧会】
【2014/11/23−阪神大会結果速報】
【2014/11/22−第1回関門地区テコンドー交流試合結果速報】
【2014/11/02−姫山小元練習生活躍】
【2014/11/01−西日本選考会結果愛媛新聞掲】
【2014/10/29−第26回全日本大会西日本選考会結果速報】
【2014/09/21−姫山小学校運動会】
【2014/09/07−東日本予選速報】
【2014/06/29−姫山元練習生活躍】
【2014/05/18−第21回中四国テコンドー大会結果速報】
【2014/05/10−蹴り祭愛媛新聞掲載】
【2014/04/26−アジア大会速報】
【2014/04/09−広報まつやま「かがやき松山大賞」】
【2014/04/05−松山大学卒業イベント】
【2014/03/28−まつやまスポーツ笑顔大賞】
【2014/03/23−福岡昇級審査】
【2014/03/20−段王 里菜1段表彰】
【2014/03/18−かがやき松山大賞受賞】
【2014/03/18−本部HP愛媛関連記事掲載】
【2014/03/16−伝魂式】
【2014/03/16−山本 一哉1段結婚】
【2014/03/15−全日本大会画像】
【2014/03/14−段王 里菜1段 学業活躍】
【2014/03/02−全日本大会選手コメント】
【2014/03/01−北四国テコンドー交流試合「蹴り祭2014」開催予定】
【2014/03/01−愛媛新聞 全日本大会結果掲載】
【2014/02/28−3月度昇級審査会及び審判講習会】
【2014/02/28−第25回全日本テコンドー選手権大会番外編】
【2014/02/24−第25回全日本テコンドー選手権大会結果速報】
【2014/02/15−段王 里菜1段 愛媛大学HP掲載】
【2014/01/25−段王 里菜1段 愛媛大学HP掲載】
【2014/01/17−愛媛大学テコンドー部ラジオ出演】
【2014/01/10−松山市年賀交歓会】
【2014/01/07−段王 里菜1段 学業も活躍】

【2014/12/23−第26回全日本学生テコンドー選手権大会結果速報】
12月7日(日)に東京工科大学八王子キャンパス体育館で開催された「第26回全日本学生テコンドー選手権大会」
に愛媛大学と松山大学から選手が参加しました。

◆田中裕康(愛大3年)男子マッソギ1部(有段者)-64kg級…初優勝!!-71kg級を第23、24回大会と連覇した兄・允人(愛大OB)に続き、兄弟での学生日本ー達成
◆山田頌子(首都大3年・松山北高出身)女子トゥル青・赤帯の部…準優勝
◆梶谷太希(松大2年)男子トゥル黄・緑帯の部…準優勝
◆岡田依子(松大3年)女子マッソギ2部(有級者)-57kg級…3位入賞!


学生日本一に輝いた、田中 裕康1段(愛媛大学)。

3位入賞を果たした、岡田 依子4級(松山大学)

田中、木村両副師範と記念撮影。

先頭に戻る↑

【2014/11/30−かんおんじ感動体験博覧会】
11月30日(日)に香川で開催されたかんおんじ感動体験博覧会(かんぱく)の一貫としてテコンドー体験会
に参加してきました。
香川テコンドークラブのメンバーの協力の下、楽しく、無事に終わる事が出来ました。
ネリョチャギ、トルリョチャギが参加してくれた皆さん上手に出来る様に成りました。

又御会い出来る日を楽しみにして居ります。


松友師範の指導の元、まずはストレッチから。

蹴りの為の準備ストレッチ運動。

ネリョチャギのミット蹴りを練習。

トルリョチャギのミット蹴り練習。

香川クラブのメンバーと一緒に汗をかきました。

香川クラブと参加者の皆さんと記念撮影。

先頭に戻る↑

【2014/11/23−阪神大会結果速報】
11月23日(日)に大阪で開催された阪神大会に、愛媛と香川、福岡南クラブから選手が参加しました。
日頃の練習の成果を十分に発揮して、好成績を納めることができました。
今回の大会で得た経験や教訓を今後の練習に活かして、更に飛躍できるよう頑張って下さい。


初の対外試合に挑んだ香川の山下一家。


<型>
少年黄〜緑帯:山下 夕芽(香川) 優勝
成年女子:山田 頌子(首都大、山田 真梨子さん妹) 準優勝
成年男子黄〜緑帯:石川卓司(愛大) 優勝
成年男子一段:橋詰功一(福岡市南) 3位

<組手>
中学男子:佐尾裕介(中予) 準優勝
成年女子:山田頌子(首都大) 準優勝


福岡南市クラブの出場選手と、愛大OB國木選手と記念撮影

先頭に戻る↑

【2014/11/22−第1回関門地区テコンドー交流試合結果速報】
11月16日(日)に福岡県・小倉で「第1回関門地区テコンドー交流試合」が開催されました。
愛媛大学OBの岩田 洸太郎指導員の福岡南市クラブの練習生が、大活躍を収めました。

<型>
白帯の部 優勝:村上舞人(福岡市南)
黄緑帯小学生の部 優勝:川端拓海(福岡市南)、第3位:熊野航二郎(福岡市南)
黄緑帯成年部 準優勝:森崎兼人(福岡市南)、第3位:牛島文雄(福岡市南)
黒帯成年部 準優勝:橋詰功一(福岡市南)、第3位:國木惇司(山口光)
団体戦 準優勝:福岡市南

<組手>
小学3・4年生 第3位:川端拓海(福岡市南)
黒帯成年部 優勝:橋詰功一(福岡市南)、第3位:國木惇司(山口光)

先頭に戻る↑

【2014/11/02−姫山小元練習生活躍】
10月26日(日)に東京・府中市で開催された「府中市民体育大会」に、姫山小から神奈川に転校した平野 考祐3級が
少年部 型青帯の部で3位入賞を果たしました。町田道場・磯村師範のご指導の元、練習を続けていることを嬉しく思います。
更に高い目標を掲げて、練習に邁進して下さい。応援しています!!


(受験勉強でテコンドーを一時休会中の姉・里穂1級と)

先頭に戻る↑

【2014/11/01−西日本選考会結果愛媛新聞掲載】
10月26日(日)に広島で開催された、「第26回全日本大会西日本選考会」の結果が愛媛新聞に掲載されました。


先頭に戻る↑

【2014/10/29−第26回全日本大会西日本選考会結果速報】
10月26日(日)に広島で開催された、「第26回全日本大会西日本選考会」に出場し、愛媛から2名が予選突破を果たしました。

女子マッソギ-51kg級(組手スーパーマイクロ級)優勝:山田 真梨子(中予)
男子マッソギ-57kg級(組手スーパーマイクロ級)3位入賞:迫 勇介(愛大OB・安佐南)
男子マッソギ-64kg級(組手ライト級)3位入賞:田中 裕康(愛大)

以上3名は、現日本チャンピオンで在る近藤 智絵子、木村 志穂、田中 彰ら3人の愛大テコンドー部OB、前回3位の足立 望美(愛大)の4選手と共に
来年2月21-22日、国立代々木体育館第二競技場で行われる「第26回全日本テコンドー選手権大会」に参加致します。
残り少ない時間を有効に活用して、練習に励んで下さい。



先頭に戻る↑

【2014/09/21−姫山小学校運動会】
9月21日(日)に姫山小学校で運動会が開催され、部活動紹介でテコンドー部も行進に参加しました。


行進前。緊張して出番を待ちます。

グラウンドを元気よく行進。

無事行進を終えて、午後の競技に向かいます。


先頭に戻る↑

【2014/09/07−全日本大会東日本予選速報】
東京・府中にて第26回全日本大会の東日本予選が開催されました。

愛媛からは、愛媛大学キャプテンの田中 博康選手が出場し、ライト級ベスト8まで勝ち進みましたが予選突破とはなりませんでした。
愛媛大学OBで現在は兵庫で活躍している大久保 裕選手もミドル級4位まで食い込みました。
両名とも予選突破とはなりませんでしたが、西日本予選に向けて確かな手応えを掴みました。
今回得た事を活かして、予選突破を目指します!!

先頭に戻る↑

【2014/06/29−姫山元練習生活躍】
姫山テコンドークラブから転校で神奈川に引越して、磯村師範の元で練習に励んでいる平野 里穂(1級)と考祐(3級)が
東京日野市で開催された「第52回日野市民大会 テコンドー競技」に出場し、好成績を収めました。

平野 里穂(1級)
型:準優勝
組手:優勝

平野 考祐(3級)
型:優勝
組手:優勝


磯村師範と記念撮影

遠く離れた地でも、テコンドーを続けてくれる姿勢を嬉しく思います。
引き続き、勉強にテコンドーに邁進して下さい。

先頭に戻る↑

【2014/05/18−第21回中四国テコンドー大会結果速報】
5/18(日)に広島県で開催された「第21回中四国テコンドー大会」に愛媛、香川から成年部6名、少年部18名が参加しました。
今までの練習の成果を発揮すべく試合に臨みました。
大会に掛ける想いはそれぞれあったと思いますが、試合での経験を自分の糧として、今後の練習や次の大会、審査に
役立てて下さい。
試合に向けての練習や試合中のこともそうですが、公共での交通期間での移動時の事も含めて、今後のテコンドー活動に
指導陣も真剣に取り組んで行きたいと思います。
付き添いで応援に参加されたご父兄の皆様、お疲れ様でした。



<試合結果>
◆型

種目

氏名

順位

成年男子赤青帯の部 高木 陽太郎(愛大) 3位
成年男子緑黄帯の部 梶谷 太希(松大) 3位
成年女子混合 岡田 依子(松大) 2位
中学生男子緑黄帯の部 篠原 颯太(中予) 優勝
中学生男子緑黄帯の部 郡 朋会(和光) 3位
小学生男子黒赤青帯の部 小内 優和(中予) 3位
小学生男子緑黄帯の部 水元 魁(姫山) 2位
小学生男子緑黄帯の部 山下 夏都(香川) 3位
小学生女子緑黄帯の部 山下 夕芽(香川) 優勝
小学生女子緑黄帯の部 岡 春那(香川) 2位
小学生女子緑黄帯の部 有木 菜々子(中予) 3位
成年男子団体 愛媛大学 2位


◆組手

種目

氏名

順位

成年男子Sマイクロ級 石橋 拓也(松大) 3位
成年男子Sマイクロ級 石川 卓司(愛大) 3位
成年男子ライト級 高木 陽太郎(愛大) 2位
成年男子ライト級 片山 翔伍(愛大) 3位
成年女子混合 岡田 依子(松大) 2位
中学生男子軽量級 篠原 颯太(中予) 3位
中学生男子中量級 乗松 佑樹(中予) 3位
小学生男子 田中 翔大(中予) 優勝
小学生男子 小松 瑞季(中予) 2位
小学生女子 有木 菜々子(中予) 2位
小学生女子 岡 春那(香川) 3位
成年男子団体 愛媛大学 2位


先頭に戻る↑

【2014/05/10−蹴り祭2014愛媛新聞掲載】
4/27(日)に開催した蹴り祭2014の結果が、5/10(土)発刊の愛媛新聞朝刊に掲載されました。


(愛媛新聞より拝借、画像をクリックすると大きな画像を表示します。)

先頭に戻る↑

【2014/04/26−アジア大会速報】
ネパール・カトマンズで開催されている「第7回アジアテコンドー選手権大会」にて、愛媛大学OBの
田中 彰副師範が組手-64kgで準優勝を飾りました。又、福岡南市クラブの許 盛徳指導員が型2段
の部で3位入賞を果たしました。


田中副師範の横蹴りが炸裂!

型2段の部競技模様。

(日本国際テコンドー協会より画像借用)

<田中 彰副師範のコメント>
やっと来ました。世界大会迄頑張ります!

先頭に戻る↑

【2014/04/09−広報まつやま「かがやき松山大賞」掲載】
2014年4月15日号の広報まつやまに、先日「かがやき松山大賞」を受賞した愛媛大学テコンドー部の
メンバーが掲載されました。

(広報まつやまより抜粋−クリックすると拡大画像を表示します。)

先頭に戻る↑

【2014/04/05−松山大学卒業イベント】
2014年3月20日(木)に、松山大学の卒業式が行われ、小林 佳喜2級が無事卒業し、社会人として巣立って行きました。
今まで培ったことを活かして、今後の社会人生活を突き進んで下さい。
時間があるときは、大学に顔を出してくれると、後輩たちも喜ぶと思います。


後輩から祝福されて、無事卒業。

最後の練習で、後輩と餞別組手。

思いの丈を先輩にぶつけました。

全員での型練習で、最後の時間を共有しました。

後輩からの寄せ書きとTシャツのプレゼント。

後輩達と記念撮影。

応援に駆けつけてくれた愛大の近藤先輩からの餞別。

愛大生も駆けつけて送別会を開催。

小林君から、謝辞と今後の抱負を熱く語ってもらいました。


先頭に戻る↑

【2014/03/28−まつやまスポーツ笑顔大賞】
2014年3月26日(水)に、松山市役所で「平成25年度まつやまスポーツ笑顔大賞」の授賞式が行われ
第20回中四国テコンドー選手権大会で優勝した以下の選手、指導者に松山市から授与されました。

マッソギ高校男子優勝:篠原 次元(中予クラブ)
マッソギ成年男子スーパーマイクロ級優勝:石橋 拓也(松山大学)
団体トゥル・マッソギW優勝:愛媛大学チーム(高木 陽太郎、片山 翔伍、佐々木良城)

指導者:松友 省三

授賞式の模様。

野志松山市長と記念撮影。

先頭に戻る↑

【2014/03/23−福岡昇級審査】
2014年3月23日(日)に、福岡・久留米にて九州地区の昇級審査が行われました。
福岡市南クラブから前田 純一さんと森崎 兼人さんの2名が初審査に挑みました。


審査前日、松友師範による練習が行われました。

審査合格を目指して最終練習!

審査当日も直前まで熱血指導が続きます。

緊張の四柱突き審査。

前日練習した基本蹴り審査。

基本の動きが身についているかを審査します。

派手な蹴りも基本から。

文 師賢からアドバイスを頂きました。

文師賢と記念撮影。お疲れ様でした。

審査後、頂いたアドバイスの解説を置き土産。

松友師範、岩田指導員と記念撮影。

先頭に戻る↑

【2014/03/20−段王 里菜1段表彰】
2014年3月19日(水)に、愛媛大学にて愛媛大学学長賞表彰式が行われ、教育学習支援活動において特に顕著な功績を
挙げたと認められた教育学研究科の段王 里菜1段が表彰され、表彰式の模様が愛媛大学のHPに掲載されました。

愛媛大学のHPはこちらから

先頭に戻る↑

【2014/03/18−かがやき松山大賞受賞】
2014年3月17日(月)松山市役所にて、「かがやき松山大賞」の表彰式が行われました。
学生大会及び全日本大会での活躍が認められ、松山市より「かがやき松山大賞」を愛媛大学テコンドー部の練習生が受賞しました。

<受賞者一覧>
西岡 宗一郎(学生大会 男子個人組手 優勝)
愛媛大学男子チーム(学生大会 男子団体組手 優勝)
(田中 允人、下元 耕太、西岡 宗一郎、國木 惇司、廣瀬 優、田中 裕康)
愛媛大学女子チーム(学生大会 女子団体組手 優勝)
(近藤 智絵子、段王 里菜、足立 望美、山田 真梨子)
近藤 智絵子(全日本大会 女子個人組手 優勝)


市長と緊張の対面。

全日本大会優勝の近藤 智絵子1段の表彰。

学生大会優勝の西岡 宗一郎1段の表彰。

女子団体チームの表彰模様。

男子団体チームの表彰模様。

野志市長と歓談。


ニュースの撮影について打ち合わせ。

市長、寺井会長、松友師範と記念撮影。

又、受賞の模様がローカルニュース放映されました。
受賞ニュースはこちらから(2分48秒頃から。音声がでますのでご注意下さい。)

先頭に戻る↑

【2014/03/18−本部HP愛媛関連記事掲載】
日本国際テコンドー協会HPに、先の全日本大会で活躍した愛媛大学卒業生の田中副師範、木村副師範の
特集記事と、愛媛の躍進の原動力となった松友師範が寄稿した文章が掲載されました。
テコンドーを通じて、松友師範が練習生に伝えたい事が凝縮された文章です。ご一読下さい。

木村 志穂副師範特集
田中 彰副師範特集
松友 師範寄稿

先頭に戻る↑

【2014/03/16−伝魂式】
2014年3月16日(日)に、愛媛大学、愛媛大学院、松山大学を卒業し社会に巣立つ生徒の送別会を行いました。
例年にない11名という大人数の参加で、大盛り上りでした。サプライズイベントもあり、大盛況に終わりました。
学生生活とテコンドーで培った知識と経験、鍛えられた心身で社会の荒波を乗り切って下さい。
いつでも元気な顔を出して下さい。

卒業おめでとう!!


乾杯で喉を潤します。

阪本副師範によって闘いの火蓋か切って落とされました。

今年は社会人の助っ人も参戦!

学生も恐る恐る参加。

序盤は手探り状態でした。

会の趣旨を理解してきました。

学生も盛り上がってくれました。

思い出やこれからの決意を歌に込めて。

卒業生から指導陣に感謝のサプライズプレゼント!

感極まった瞬間でした。

喜びのポーズ!

学生のノリも最高潮!

松友師範からのメッセージを歌詞に込めて。

最後のメッセージ伝えました。

元気で!!


先頭に戻る↑

【2014/03/16−山本 一哉1段結婚】
2014年3月16日(日)に、愛媛大学OBで、現在も練習に励んでいる山本 一哉1段とたまみさん(旧姓小谷)の結婚式と披露宴が
開催されました。
天候にも恵まれ、二人の門出を祝福し余興での演武も成功しました。

一哉くん、たまみさん末永くお幸せに!!


牧師による結婚宣言。

永遠の愛を誓いあいました。

フラワーシャワーの中を進む幸せ一杯の新郎新婦。

男性陣と記念撮影。

女性陣と記念撮影。男性陣の時より嬉しそう!

祝福に駆けつけてくれた愛媛大学の同期生達。

松友師範による乾杯の音頭。

入念な演武リハーサル。

小ネタを挟んだ演武模様。

阪本 副師範による連続割り。

松友師範によるネリョチャギ試割。

浮気心を打ち破った山本1段!!

無事演武終了。おめでとうございます!

新婦から感謝の手紙朗読。

山本1段による感謝の挨拶。


先頭に戻る↑

【2014/03/15−全日本大会画像】
遅くなりましたが、全日本大会での表彰式の画像を掲載します。


女子-45kg級3連覇の近藤 智絵子1段の表彰式。

女子-51kg級3位入賞の足立 望美1級の表彰式。

見事なチームワークで団体組手準優勝の愛媛大学。

型2段優勝の許 盛徳2段と愛媛大学OBの伊藤1段と大久保1段と記念撮影。


先頭に戻る↑

【2014/03/14−段王 里菜1段 学業活躍】
2014年3月6日(木)に、愛大GP「伝統の継承プログラムを通したグローカルマインドの育成」事業として、教育学研究科2年
段王里菜さんをリーダーとする学生グループ13人が、松山市立久枝小学校で藍の抜き染めを使って「二分の一成人式」の
記念品制作を行い、その模様が愛媛大学のHPに掲載されました。

愛媛大学のHPはこちらから

先頭に戻る↑

【2014/03/02−全日本大会選手コメント】
第25回全日本大会で活躍した選手のコメントです。

選手

コメント


田中 允人2段(愛媛大学)

今回、団体で二位というすばらしい結果をおさめることができて本当にうれしいです。
決勝のときの入退場、雰囲気は最高のものでした。
このチームで団体戦を戦えたことは一生忘れられない思い出となりました。
最後に、夜中まで練習をしていただいた松友先生、一緒に汗を流した部活のみんな
ありがとうございました!


足立 望美1級(愛媛大学)

今回の大会では、-51kg級で3位になりました。
緊張しましたが、試合の中で自分がすると決めた事はできたと思います。
今回の大会で学んだ事を忘れず、次に繋げていこうと思います。
指導をしていただいた松友先生、部活の皆様、本当にありがとうございました!


篠原 次元1段(中予クラブ)

ジュニアでは最後となる全日本でいい結果は残せなかったものの、自分の弱みと、
これからの課題が見つかりました。
シニアの部での優勝を目指すために初心に戻って頑張ります!
応援よろしくお願いします。


近藤 智絵子1段(愛媛大学)

今回、組手の部で優勝し、三連覇を達成できたことを、とても嬉しく思います。
ただ、試合の内容的には、練習してきたことを充分に活かすことが出来ず、心残りがあります。
今後も、試合の結果だけにこだわらず、一つ一つの技やフットワークを見直しながら、自分自身の
テコンドーをレベルアップさせていきたいです。
4月からは社会人となり、これまで以上にテコンドーに取り組む姿勢が問われてくると思うので、
質の高い練習を重ね、第26回大会に臨みたいと思います。
最後に、いつも熱心にご指導してくださる松友師範をはじめとする先生方、これまでのテコンドー部を
築き今なお支えてくださる先輩方、共に練習してきた部員の皆様、その他応援いただいたすべての方に、
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。


國木 惇司1段(愛媛大学)

個人戦は、完全に実力不足でした。
団体戦は、チームを組んで初めて勝利に貢献できてよかったです。
来年も、基礎練習を充実させ、挑戦します。


下元 耕太1段(愛媛大学)

今回の大会は、個人は良い結果を残すことができませんでしたが、団体戦で準優勝でき、心に残る大会になりました!
個人では自分の実力のなさを痛感しながらも、それ以上に団体戦での味方の心強さを感じました。
見る側ではなく戦う側としての決勝戦の雰囲気は本当に最高でした!!
今まで、ご指導下さった先生方、応援も含め一緒に戦ってくれたチームのみんな、あの場にいなくても
愛大で一緒に練習してくれた部員のみんなに感謝したいです。
ありがとうございました!


田中 裕康1段(愛媛大学)

今回は成年の部に入って二回目の全日本でしたが、前回緊張した分今回はリラックスして臨めました!
個人戦では結果二回戦敗退でしたが得たものは大きかったです。
団体戦では学生大会の勢いそのまま準優勝を勝ち取ったと思います!
来年は個人でメダル取れるように頑張りたいです!


許 盛徳2段(福岡市南クラブ)

この度トゥル二段の部で優勝できたことを心より嬉しく思います。
激戦区となった二段の部での今回の優勝は、実力のみでなく、むしろ運や周囲の協力、応援に
よるところが大きいと感じています。

「一生懸命頑張っていると良いことがある」「継続は力なり」、という当たり前とも捉えてしまいがちな
この言葉の意味や大切さを、今大会を通じて心から実感することができました。

応援して頂いた師範、道場生の皆さま、ありがとうございました。
今後も次の目標へ向けて日々進んで行きたいと思います。


廣瀬 優1段(愛媛大学)

初の全日本大会で予想以上の結果を残せたことを非常に嬉しく思います。
このチームで闘えたからこその結果だと強く感じています。ありがとうございました!
そして、指導して下さった松友先生や応援して下さった方々にも感謝したいと思います。
ありがとうございました!


先頭に戻る↑

【2014/03/01−北四国テコンドー交流試合「蹴り祭2014」開催予定】
2014年4月27日(日)に、愛媛大学第2体育館にて北四国テコンドー交流試合「蹴り祭2014」を開催予定です。
今年は、例年の11月ではなく4月に開催致します。

関係者で、選手/審判/スタッフとして参加希望の方は、松山市テコンドー協会までご連絡下さい。

先頭に戻る↑

【2014/03/01−愛媛新聞 全日本大会結果掲載】
2014年3月1日(土)発刊の愛媛新聞に、全日本大会での愛媛勢の活躍記事が掲載されました。

(愛媛新聞より抜粋、画像をクリックすると大きな画像で表示します。)

先頭に戻る↑

【2014/02/28−3月度昇級審査及び審判講習会】
2014年3月9日(日)に、愛媛大学第2体育館にて3月度の昇級審査を開催します。
開場=14:00
受付=14:30
審査=15:00
受審希望者は、課題内容をしっかり確認し、練習に励んで下さい。

又、昇級審査後16:00〜18:00に文 相権師賢による公式審判員認定講習会を開催致します。
参加希望者は、松友師範までご連絡下さい。

先頭に戻る↑

【2014/02/28−第25回全日本テコンドー選手権大会番外編】
2013年に愛媛から神奈川に引っ越した平野 里穂、考祐姉弟と全日本大会の会場で再会しました。
現在は神奈川の磯村師範の元で練習に励んでいるそうです。


元気そうで安心しました。愛媛に来ることがあれば、気軽に顔を出して下さい。

先頭に戻る↑


【2014/02/24−第25回全日本テコンドー選手権大会結果速報】
2014年2月22日(土)・23日(日)の2日間、東京代々木第2体育館で開催された「第25回全日本テコンドー選手権大会」
に愛媛から多数の選手が出場し、好成績を収めました。

画像、詳細等は後日掲載致します。

氏名

種目

結果

近藤 智絵子(愛大) 組手 成年女子-45kg 優勝(3連覇)
木村 志穂(府中) 型 成年女子3段 優勝
木村 志穂(府中) 組手 成年女子-51kg 優勝(2連覇)
足立 望美(愛大) 組手 成年女子-51kg 3位
篠原 次元(中予) 組手 U18-69kg 3位
許 盛徳(福岡市南) 型 成年男子2段 優勝
田中 彰(立川) 型 成年男子3段 優勝
田中 彰(立川) 組手 成年男子-64kg 優勝
愛媛大学 組手 成年男子団体 準優勝


愛媛大学OBの田中 彰副師範が大会MVP、同じく愛媛大学OGの木村 志穂副師範が優秀選手賞をそれぞれ獲得。
1年間の努力が報われました。おめでとうございました。

又、福岡市南クラブの許 盛徳2段が、結成2年目にして早くも初の日本一の栄冠に輝きました!
許選手は九州初の全日本チャンピオンとなりました。仕事とテコンドーの両立に頭が下がります。

許選手は此の優勝により、4月8日からネパールのカトマンズで開催される、アジアテコンドー選手権大会への出場権も獲得致しました。
ネパールでの活躍に期待します!!

先頭に戻る↑

【2014/02/15−段王 里菜1段 愛媛大学HP掲載】
愛媛大学テコンドー部員の段王 里菜1段が、学業での活躍が愛媛大学のHPに掲載されました。

2014年1月16日(木)に、愛媛大学の「伝統の継承プログラムを通したグローカルマインドの育成」事業として
久万小学校の特別支援学級で藍の絞り染めと抜き染めを使った伝統への興味・関心を高める実践を行った様子が
愛媛大学のHPで紹介されました。

愛媛大学のHPはこちらから

先頭に戻る↑

【2014/01/25−段王 里菜1段 愛媛大学HP掲載】
愛媛大学テコンドー部員の段王 里菜1段が、学業での活躍が愛媛大学のHPに掲載されました。

愛媛大学のHPはこちらから

先頭に戻る↑

【2014/01/17−愛媛大学テコンドー部ラジオ出演】
1月11日(土)に、昨年の学生大会で男女団体優勝を決めた愛媛大学テコンドー部
がFM愛媛「ニンジニアネットワーク NEXT HEROES from EHIME」に出演しました。

学生大会の感想や普段の練習風景、全日本大会に向けての意気込み等を熱く語りました。

FM愛媛のサイトはコチラから

先頭に戻る↑

【2014/01/10−松山市年賀交歓会】
1月6日(月)松山市総合コミュニティーセンターで「平成26年松山市年賀交歓会」開催され、松山市テコンドー協会から
田中允人、田中裕康、近藤智絵子、西岡宗一郎の4名の愛媛大学テコンドー部員が招待されました。

野志 松山市長や寺井克之松山市議会議長(松山市テコンドー協会会長)、と歓談し、今年の抱負や目標を語りました。


写真は左から、西岡、田中裕、野志克仁松山市長、
寺井克之松山市議会議長(松山市テコンドー協会会長)、田中允、近藤。

先頭に戻る↑

【2014/01/07−段王 里菜1段 学業も活躍】
愛媛大学テコンドー部員の段王 里菜1段が、本業の学業で活躍し、各方面で評価されています。

〜記事より抜粋〜
愛媛大大学院教育学研究科2年の段王里 菜さん(23)が卒業研究で、リトマス試験紙の代わりに
紫カイワレ大根を使って酸・アルカリの性質を調べる方法を考案しました。
季節を問わず安価に入手でき、他の単元の復習も兼ねた教材として、教育関連企業も評価しています。
〜記事より抜粋〜

近い将来、小学校理科の教科書に段王さんの開発した実験が採用されるかも知れません。

記事の内容は下記リンクをクリックすると表示します。

Yahooニュースの記事
愛媛新聞社HPの記事1
愛媛新聞社HPの記事2

先頭に戻る↑

    

inserted by FC2 system